WING/AFFINGER5(アフィンガー5)をこれから購入しようか迷っている方、導入したけどデザインが苦手な方。
AFFINGER5には手間のかかるサイトデザインを無料ですぐに利用できるデザインのテンプレートが用意されています。
今回は無料で使えるデザインテンプレートを全て紹介します。
気に入ったデザインがきっと見つかりますよ
今回の記事では
デザイン済みデータの特徴
デザイン済みデータの紹介
デザインテンプレートのつかい方
がわかります。
デザイン済みデータの特徴
デザイン済みデータには公式デザインとユーザーが作成したデザインの2種類あります。
また、EX版やSTINGER PRO2専用のデザインもあるので注意してください。

デザイン済みデータの種類
テーマ名 | AFFINGER5 | EX | デザイン | 目的 | ポイント |
Tidy | 〇 | 〇 | キュート・女性 | ブログ・メディア | 整理された見やすいデザイン |
NOTE.2020 | 〇 | 〇 | クール・シンプル | ブログ・メディア | 使いやすいシンプルイズベストなデザイン |
PINKY | 〇 | 〇 | キュート・女性 | ブログ | TOP写真でインパクトを出すブログデザイン |
HappyDiary 2020 | 〇 | 〇 | キッズ・キュート | ブログ・メディア | 写真で彩る可愛いダイアリーデザイン |
Lupine 2020 | 〇 | 〇 | クール・シンプル | EC・アフィリ | LPなど1カラム向けのワンストップデザイン |
YouTube | 〇 | 〇 | カラフル・キッズ | ブログ・メディア | YouTuber向けの着替えデータ |
YouTuber2 | 〇 | 〇 | カラフル・クール | ブログ・メディア | YouTuber向けの着替えデータ |
With Salon | 〇 | 〇 | クール | ビジネス | ビジネス向けのクールなデザイン |
SWICH | 〇 | 〇 | カラフル・キュート | アフィリ・ブログ | 大きなヘッダー画像と可愛いデザイン |
ベビログ | 〇 | 〇 | キッズ・女性 | ブログ | キッズ・女性向けの可愛いデザイン |
My Blog | 〇 | 〇 | シンプル | ブログ | NOTEをベースにしたシンプルなデザイン |
ichikara | 〇 | シンプル | アフィリ・ブログ | 白を基調としたシンプルなデザイン | |
The Zakki | 〇 | カラフル | ブログ | メインカテゴリーとおすすめ記事が目立つ | |
MOCHA | 〇 | キッズ・女性 | ブログ・メディア | 女性向けの可愛いデザイン | |
INAZUMA | 〇 | クール | メディア | 黒を基調にした男性的なデザイン | |
START UP | 〇 | クール | ビジネス | 企業向けデザイン |
それではデザインを順番に紹介していきます
デザイン済みデータの紹介
1.Tidy
整理された見やすいデザイン
トップページは固定ページでカテゴリーを4つに分割して大きく表示できるので、カテゴリー別にイチオシの記事を表示できることができます。
また、ページの下側にはスライドショーで新着記事を表示することができます。

2.NOTE.2020
使いやすいシンプルイズベストなデザイン
記事のページをヘッダー画像としてスライドショーできるので、記事のアイキャッチ画像でインパクトをだしているサイトに向いています。
ヘッダー画像のスライドショーは10記事まで設定できてループするので、記事のアピール力と、スライドショーの動きで読者を魅了します。
3.PINKY
TOP写真でインパクトを出すブログデザイン
ヘッダー画像が大きくインパクトのあるトップページが作れます。
ヘッダー画像のすぐ下にはスライドショーも表示されていて、記事と画像をアピールできるデザインです。
4.HappyDiary 2020
写真で彩る可愛いダイアリーデザイン
パソコンで見たときにはヘッダーに複数のコンテンツ表示させ、最大8つのコンテンツをスライドショーとして設定できます。
また、サイドバーでもスライドイショー表示されるので動きのある楽しいデザインになります。

5.Lupine 2020
LPなど1カラム向けのワンストップデザイン
サイドバーを表示させない、1カラムで読者を引き込み、そのまま記事を読むことに集中できるデザインです。

6.YouTube
YouTuber向けの着替えデータ
YouTubeをブログで効果的に伝えることを目的としたデザインです。
ヘッダーからYouTube動画を埋め込み、その直下にも動画のスライドショーが並びます。
6.YouTube2
YouTuber向けの着替えデータ
こちらもYouTube向けで、大きなヘッダー画像の上にYouTube動画のスライドショーを重ねたデザインです。
8.With Salon
ビジネス向けのクールなデザイン
パソコンやタブレットで見ると背景には前面にYouTube動画が流れ、音声も流すことができるかっこいいデザインです。
9.SWICH
大きなヘッダー画像と可愛いデザイン
SWICHの名前のとおりスイッチ機能がついたデザインです。
カテゴリーのボタンを押すと、そのカテゴリーのコンテンツが表示される楽しいサイトをつくることができます。
10.ベビログ
キッズ・女性向けの可愛いデザイン
可愛いデザインと色づかい、そして大きなヘッダー画像はスライドショーなのでお好みの画像をアピールできます。
サイトの下側にはコンテンツのスライドショーも。
11.My Blog
NOTEをベースにしたシンプルなデザイン
サムネイル画像はフルサイズで表示。トップページのサイドバーは、プロフィールとおすすめ記事、アーカイブのみのシンプルなデザインです。
12.ichikara
白を基調としたシンプルなデザイン
フリーランサーのichikaraさんがつくったデザインです。
トップにブログカードを掲載した、記事をアピールできるサイトをつくることができます。
13.The Zakki
メインカテゴリーとおすすめ記事が目立つデザイン
ブロガーのしょうりんさんが運営しているブログのデザインをベースにカスタマイズした、ブログに適したデザインです。
メインカテゴリーとおすすめ記事が目立つようなデザインになっています。
14.MOCHA
女性向けの可愛いデザイン
AFFINGER5EX専用
カフェっぽい色づかいがおしゃれな女性向けのデザインになります。
15.INAZUMA
黒を基調にした男性的なデザイン
AFFINGER5EX専用
黒をベースに黄色をアクセントとしたまさにイナズマをイメージした渋いデザインです
サイトの下側に記事のスライドショーがあり動きをつけています。
16.START UP
企業向けデザイン
AFFINGER5EX・STINGER PRO2EX専用。
「とりあえず、会社のホームページが欲しい」「シンプルでオシャレなホームページを作りたい」という方におすすめのデザインです。
デザインテンプレートのつかい方
AFFINGER5は主に「カスタマイザー」「ウィジェット」「テーマ管理」の3つの設定から成り立っています。
それぞれ以下のプラグインを使用することでデータをエクスポートしたり、インポートすることができます。
・Customizer Export/Import(カスタマイザー)
・Widget Importer & Exporter(ウィジェット)
・データ引継ぎプラグイン(LITE)(テーマ管理)
「データ引継ぎプラグイン(LITE)」は有料の「データ引継ぎプラグイン」からコードの出力設定やGoogleアナリティクス設定など複数の設定を除外したものです。
自サイトのバックアップやデータ移行には適していませんが、第三者の配布データをエクスポート及びインポートするにはセキュリティ上、適しています。
「データ引継ぎプラグイン(LITE)」の無料配布は予告なく終了する場合があると公式サイトに記載されています。

まとめ
デザイン済みデータはEX版も含めるとすでに16種類も用意されていて、ユーザーからの投稿も受け付けているので今後もいろいろなデザインが増えそうです。
こんな人におすすめ
・ブログを始めたけどサイトのデザインがデフォルトのまま
・始めからかっこいい、可愛いサイトでブログをつくりたい
・デザインする時間よりも記事作成を優先させたい
・デザインのセンスに自信がない
・イメージを変えて複数サイトを立ち上げたい

デザイン済みテーマの設定方法は下記の記事をご参考ください。
-
-
AFFINGER5/すぐに使える!サイトデザインを紹介
続きを見る
AFFINGER5の購入を考えている方は下記の記事をご参考ください。
-
-
AFFINGER5の評判と私が購入した理由
続きを見る