ライフ 美容グッズ

ミラブル爽、潤、艶を使って違いを比較|どっちがおすすめ?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ミラブル爽、潤、艶、ゼロ、プラスの違いを比較

ミラブルplusとzeroを販売する株式会社サイエンスから発売されたミラブル エイジングシリーズの3種のシャワーヘッド。

テレビCMでは世代別ミラブルという表現で爽(さら)、潤(うる)、艶(つや)の3種の紹介をしています。

種類が増えたミラブルの違いは何か?世間の悪い口コミや良い口コミは?実際に使った人の感想は?という疑問に愛用者が解説していきます

この記事でわかること

・3種類の違い
・ミラブルゼロ・プラスとの違い
・悪い口コミ・良い口コミ
・実際に使った感想
・自分に合うミラブルはどっち?
・失敗しない買いかた

それではミラブルを愛用している私がミラブル爽(さら)、潤(うる)、艶(つや)、ゼロ、プラスの違いや特徴をわかりやすく紹介していきます

ミラブル爽、潤、艶、ゼロ、プラスの違い

ミラブルの社長さんが娘さんのアトピー改善のために開発されたミラブル。

水道水に含まれる塩素を低減することで肌トラブルのある人も安心して使える点と、ウルトラファインバブルを含んだシャワーで洗浄力、保湿力を高める点がミラブルの特徴になります。

私が記憶する中ではミラブルが発売されて以降、ウルトラファインバブル、マイクロバブルという名前が広まり、リファやボリーナなどのシャワーヘッドが多数出てきたのではないかと思います。

ここでは、

リファとミラブルの違い

爽、潤、艶、ゼロ、プラスの違い

を順番に説明していきます。

リファとミラブルの違い

リファとミラブルは作っているメーカーが違うのはもちろんですが、下記のような違いがあります。

  ミラブル リファ
生産国 日本製 中国製
機能性 ウルトラファインバブル
豊富な水流
一部機種に塩素低減*
ウルトラファインバブル
豊富な水流
塩素低減*
デザイン性 洗練
高級感〇
満足感〇
個性的
高級感△
満足感〇
価格 1万円台~6万円台 2万円台~4万円台

*塩素低減には別売りカートリッジが必要です。

個人的なイメージですが、洗浄力や美容効果の実力はどちらも高い中での「派手さのリファ」、「堅実さのミラブル」かな?と思います

ミラブル爽、潤、艶、ゼロ、プラスの違い

ミラブルシリーズの違いを一覧表にまとめてみました。

名称 爽(さら) 潤(うる) 艶(つや) ゼロ プラス
画像 ミラブルプラス
ひと言特徴 ベタつく肌に広範
囲で時短シャワー
敏感肌や潤
い不足の肌へ
エイジングケア、
洗う、潤う、温まる
オールマイティな
洗浄力のあるシャワー
スタンダードな
ミラブル
おすすめ年代 〜30才 25〜45才 45才〜 すべて すべて
肌状態 普通肌・脂性肌 乾燥・敏感・混合肌 エイジング肌
敏感・混合肌
すべて すべて
モード種類 2種類 2種類 3種類 3種類 2種類
モード詳細 ①トルネードミストワイド
②ドームストレート
①外角度トルネードミスト
②ネットワークストレート
①高密度トルネードミスト
②ストレッチストレート
③ウオームストレート
①トルネードミスト
②リングストレート
③スプラッシュストレート
①トルネードミスト
②ストレート
重さ 253g 173g 150g 366g 162g
価格 29,700円 39,600円 44,880円 49,390円 44,990円
発売時期 2024年4月 2024年4月 2024年4月 2022年6月 2019年8月

水流の違いは動画で見るとわかりやすいです。

爽、潤、艶、ゼロ、プラスの共通点

ミラブルシリーズの共通点は下記のとおりです。

ウルトラファインバブル技術

ミラブルシリーズの最大の特徴は、独自の「ウルトラファインバブル生成技術」です。

この技術により、毛穴よりも小さな微細な気泡「ウルトラファインバブル」を生成し、肌の奥まで浸透して汚れを吸着・除去します。

これにより、洗浄力と保湿力を両立し、肌や髪の潤いを保ちながら、汚れをしっかり洗い流します。

節水効果

ミラブルシリーズは、特殊な構造により、一般的なシャワーヘッドに比べて大幅な節水効果を実現しています。

節水しながらも十分な水圧と洗浄力を保つことができ、ミラブルゼロには手元に止水ボタンがあるので、より節水効果を期待できます。

美容効果

ウルトラファインバブルが肌の奥まで浸透することで、保湿効果や肌のキメを整える効果が期待できます。

また、頭皮の汚れや皮脂をしっかり洗い流すことで、健やかな髪を育む効果も期待できます。

ミラブルは、すべての機種にオプション(有料)のトルネードスティックを取り付けることで塩素を低減できるため、敏感肌の方にもおすすめです。

トルネードスティックは消耗品なので、定期的な交換が必要です。

多様な水流モード

ミラブルシリーズのシャワーヘッドは、機種ごとに異なる水流モードを搭載しているので、様々なニーズに対応できます。

例えば「ミラブルzero」の場合、広範囲をカバーする「スプラッシュストレート」、歯間洗浄にも適した「リングストレート」、そして肌への密着性を高めた「トルネードミスト」の3種類の水流があります。

また、「ミラブルplus」は2種類の水流を採用。「ミスト」は肌への負担を抑えつつ、毛穴の奥まで洗浄し、「ストレート」は勢いのある水流で、全身を心地よく洗い上げます。

これらの水流モードは、目的に合わせて切り替えられるで、日々のバスタイムをより快適な時間にしてくれますよ

生産国

ミラブルシリーズは、株式会社サイエンスが製造・販売するシャワーヘッドで、日本国内で製造されています。

株式会社サイエンスは2025年大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」ではファインバブル技術を応用した「ミライ人間洗濯機」を展示します。

ミライ人間洗濯機の詳細や大阪・関西万博での入浴体験事前受付についてはこちらのプレスリリースをご覧ください。

ミラブルシリーズの悪い口コミ・良い口コミ

特徴はわかったけど、悪い口コミが無いか気になるところだわ

ネットにあるミラブル爽、潤、艶、ゼロ、プラスそれぞれの悪い口コミと良い口コミを集めてみました

Amazonと楽天市場でのレビューの数をみると、下記のとおり発売日が古いミラブルプラスが一番多く、発売日が一番新しい世代別ミラブルシリーズは少ないです。

機種 Amazon 楽天市場
爽(さら) 6 4
潤(うる) 120 10
艶(つや) 152 15
ゼロ 155 1780
プラス 2397 1631

2025年3月15日 かずログ調べ
楽天市場のレビュー数は爽、潤、艶=サイエンス公式ショップ。ゼロ、プラス=一番レビューの多かったショップを記載しています。

良い口コミでは、

・洗浄力があるが肌は潤う
・肌あたりが柔らかい(潤・艶)
・水圧が気持ち良い(爽・潤・ゼロ)
・ヘッドが重たくない(爽・潤・艶)

悪い口コミでは、

・ミストはピリピリした刺激を感じる
・水温が低く感じる
・見た目がイカツイ(ゼロ)
・価格が高い(ゼロ)

評価の星の数や口コミの詳しい内容については記載できないので下記のリンクからご覧ください。

・Amazon(サイエンス公式ショップ

新旧ミラブルを実際に使った感想

私の実家はミラブルゼロを使っていて、その前はミラブルプラスでした。

ミラブルゼロ・プラス

今回は爽、潤、艶と3種類も同時に発売されたので全てを買うわけにもいかず、ただ興味があったのでエアクロモールで1ヶ月レンタルして試してみました。

世代別ミラブルの爽・潤・艶

使ってみて良ければ買い替えもありかな?と思ったので、レンタルから購入に切り替えてもレンタル代が無駄にならないエアクロモールを利用しています。

それでは実際に使ってみた感想をお伝えします

ミラブル爽を使ってみた感想

ミラブル爽はヘッドが大きめで、ミラブルシリーズの中では重たい方です。

名称 重さ
爽(さら) 253g
潤(うる) 173g
艶(つや) 150g
ゼロ 366g
プラス 162g

ですが、それほど重さは感じず、大きなヘッドから広範囲にシャワーが出てくるので、名前のとおり爽快感があります。

水流はストレート(ドームストレート)とミスト(トルネードミストワイド)の2種類あり、コスパ重視なら爽がおすすめです。

価格はミラブルの中で一番安いですが、それでも3万円ほどなので、価格の割に見た目の高級感が無いのが残念に感じました。

ミラブル潤を使ってみた感想

ミラブル潤はミラブルプラス(元祖ミラブルの2代目で現在は生産終了)に最も似た機種だと感じました。

形状とサイズ、水流がストレート(ネットワークストレート)とミスト(外角度トルネードミスト)という点ではまさにミラブルプラスの後継機種になると思います。

洗浄力と潤いを兼ね備えているのはあたり前ですが、ヘッドが軽くて小さめなので、取り回しがしやすいのもミラブル潤の良い点です。

約4万円という価格を考えると、あと9,000円ほど足してミラブルゼロを買った方が満足度は高いと思いました。

ミラブルゼロはストレートとミストに加えて、高水圧のストレートの3つの水流が楽しめます

ミラブル艶を使ってみた感想

ミラブル艶のウォームストレート

今回同時発売された3種類の中ではミラブル艶が一番欲しいと感じました。

その理由はウォームストレート水流が気に入ったから。

とても温かく柔らかな水流なので、特に冬の時期には嬉しい水流です

通常のシャワーは小さな水滴が噴出しますが、ウォームストレート水流は水滴ではなく蛇口のお湯がほぼそのまま噴出するので、外気の影響をほぼ受けず温かいお湯をシャワーで浴びることができます。

ウォームストレート水流のことばかりをお伝えしてしまいましたが、もちろんミストと普通のストレート水流も楽しめますよ

シャワーヘッドに見えないデザインは好みが分かれる点で、個人的には初めのうち馴染めませんでしたが、そのうち気にならなくなりました(笑)。

ミラブルゼロを使ってみた感想

ミラブルシリーズの最上位機種ということで、洗浄力・潤い、爽快感を兼ね備え、家族全員でシャワーを楽しめるのがミラブルゼロです。

5万円近い価格に対し、高級感はあまり感じないデザインですが、美容効果とシャワータイムの満足感を考えると、やはり一番魅力的な機種だと思います。

ミラブルプラスを使ってみた感想

2020年に購入したときは自宅でウルトラファインバブルのシャワーが使えたり、ミストを浴びたりできるだけで大満足でした。

敏感肌の娘からはミストがチクチクすると不評でしたが、ミラブルゼロではチクチク感が和らいでいると感じています。

水圧が弱いと感じたことも無く満足していましたが、より強い水圧モードのあるミラブルゼロに魅力を感じて買い替えてしまいました。

ミラブル爽、潤、艶、ゼロ、プラスはどっちがおすすめ?

つのミラブルを実際に使って比較した中で、私個人としてのベストバイはミラブルゼロでした。

これは実際に長年使ってきたからというだけではなく、3種類の水流によって女性だけでなく男性にもシャワーを楽しめて、年齢に関係なく満足できると感じているからです。

それから、もう一つ使い続けたいと思ったのがミラブル艶でした。

ウォームストレートは浴室が寒くても常に温かいお湯を浴びることができるので、寒い時期にシャワーが冷たく感じることもありません。

ミラブルシリーズの失敗しない購入方法

ミラブルのシャワーヘッドは約3万円のものから約5万円の最上位機種までありますが、いずれも決して安い買い物ではありません。

買ってから後悔しないように、失敗しない購入方法を紹介していきます。

順番に説明していきます

偽物が出回っているので注意

ミラブルの公式サイトでは偽物についての注意と実際に発生していた事例が記載されています。

偽物のリスク

・メーカー保証が受けられない
・水漏れ、破損
・各機能、性能が粗悪

購入する際はメーカー公式の正規代理店を利用して、偽物の被害にあわないように注意してください。

購入は正規販売店が安心安全

偽物の被害にあわないためにもミラブルシリーズの購入は正規販売店が安心で安全です。

正規販売店のメリット

・安心して使い続けられる
・メーカー保証あり
・使っていても30日間返品保証
・お得に買えるお店あり(機種による)

正規販売店は沢山ありますが、以上のメリットがあるのは株式会社ミルキーウェイが運営している【正規販売代理店】ミルキーセレクション です。

ミルキーセレクションの世代別ミラブル

ミルキーセレクションのミラブルzero

ミルキーセレクションのミラブルプラス

使っていても30日間返品保証

ミラブル購入者の不安を少しでも取り除くため、30日間返品保証のある正規販売代理店もあります。

30日間返品保証の条件

・使用していても返品OKトルネードスティックは未使用に限る)
・返品連絡は電話かメール
・30日以内に返品完了させる
・返品送料は自己負担
・付属品など全て返品する
・化粧箱も含め破損あれば返品不可

お試し期間は特に大切に取り扱い、付属品や化粧箱を無くしたり破損や汚損が無いように注意が必要です

レンタルで気軽にお試し

それでもどのミラブルにしようか決めきれないという人にはairCloset Mall(エアクロモール) のレンタルをおすすめします。

なぜおすすめかと言うと「レンタル代が無駄にならない」から。

レンタルして気に入ればそのまま購入することができて、その場合は今までのレンタル代を差しいいてくれるのでレンタル代が無駄になりません。

このほかにもエアクロモールには以下のようなメリットがあります。

ポイント

・レンタル代が無駄にならない
・レンタル代が安い
・自宅でじっくり試せる
・安心の保証つき
・返却方法が簡単
・往復の送料無料
・お届け日の指定ができる
・割引クーポンが豊富
・スマホでトリセツが見れる

詳しくはairCloset Mall(エアクロモール) の公式サイトをご覧ください

ミラブルゼロのサブスク

ミラブルゼロにはサブスクで使うことも可能です。

【ミラブルzero】残価設定型サブスクとは?

残価設定型サブスクのメリット

・最初にまとまったお金が無くてもOK
・残価設定なので、月の支払いはらくらくの金額設定で安心
・ローンやクレカの分割払いと違って金利負担ゼロ
・残価設定なので、先々のライフスタイルや心境の変化に対応可能
・課金終了月があって、それ以降は、自分のものになる嬉しさ
・余裕ができたら残価支払いで自分のものになって、後はスッキリ

プランとコース別の支払い総額は下記のとおりで、無理なくミラブルゼロを使え、買い取る場合でもほぼ定価と同じくらいの費用になります。

プラン名 コース 総支払額 概要
1,100円 返却 26,400円 残価設定期間24ヶ月×1,100円
購入 49,390円 残価設定期間24ヶ月×1,100円+残価22,990円
継続 49,500円 残価設定期間24ヶ月×1,100円+継続21ヶ月の合計45ヶ月
2,200円 返却 26,400円 残価設定期間12ヶ月×2,200円
購入 49,390円 残価設定期間12ヶ月×2,200円+残価22,990円
継続 50,600円 残価設定期間12ヶ月× 2,200円+継続11ヶ月の合計23ヶ月
3,300円 返却 19,800円 残価設定期間6ヶ月×3,300円
購入 49,390円 残価設定期間6ヶ月× 3,300円+残価29,590円
継続 49,500円 残価設定期間6ヶ月× 3,300円+継続9ヶ月の合計15ヶ月

【ミラブルzero】残価設定型サブスクは月額1100円、2200円、3300円の3プランから選択可能

まとめ:失敗しないミラブルの選び方

ミラブルの種類はいろいろあるので、自分にはどのミラブルが合っているのか悩むところですが、この記事を読んだことで自分にピッタリのミラブルが見つかると嬉しいです。

ミラブルシリーズの違いを一覧表でまとめると、

名称 爽(さら) 潤(うる) 艶(つや) ゼロ プラス
画像 ミラブルプラス
ひと言特徴 ベタつく肌に広範
囲で時短シャワー
敏感肌や潤
い不足の肌へ
エイジングケア、
洗う、潤う、温まる
オールマイティな
洗浄力のあるシャワー
スタンダードな
ミラブル
おすすめ年代 〜30才 25〜45才 45才〜 すべて すべて
肌状態 普通肌・脂性肌 乾燥・敏感・混合肌 エイジング肌
敏感・混合肌
すべて すべて
モード種類 2種類 2種類 3種類 3種類 2種類
モード詳細 ①トルネードミストワイド
②ドームストレート
①外角度トルネードミスト
②ネットワークストレート
①高密度トルネードミスト
②ストレッチストレート
③ウオームストレート
①トルネードミスト
②リングストレート
③スプラッシュストレート
①トルネードミスト
②ストレート
重さ 253g 173g 150g 366g 162g
価格 29,700円 39,600円 44,880円 49,390円 44,990円
発売時期 2024年4月 2024年4月 2024年4月 2022年6月 2019年8月

また、購入方法もいろいろあるので、自分に合った買いかたを選びましょう。

ミラブルゼロ 正規代理店 30日間返品保証
レンタル お得にレンタル。そのまま購入してもレンタル代が無駄にならない
サブスク 月々1,100円から。購入も可能。
楽天公式 楽天ポイントが付く
ミラブル爽・潤・艶 正規代理店 30日間返品保証
レンタル お得にレンタル。そのまま購入してもレンタル代が無駄にならない
楽天公式 楽天ポイントが付く
ミラブルプラス 正規代理店 30日間返品保証
5,000円商品券あり
割引イベントあり(不定期)
レンタル お得にレンタル。そのまま購入してもレンタル代が無駄にならない

-ライフ, 美容グッズ