ライフ 美容グッズ

JOVS脱毛器・光美容器の違いを比較|どれがおすすめ?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JOVS脱毛器・光美容器の違いを比較

JOVSには脱毛器や光美容器など色々種類があるけど、どれも似た機能なの?

脱毛器と光美容器は機能が違うので、目的によって選ぶ機種は違ってきます

それぞれの違いを知り、必要としている機能と予算にあわせて、自分にあった機種が選べるように各機種の違いを詳しく紹介していきます。

JOVS脱毛器・光美容器の違いを比較

JOVSには大きく分類すると脱毛器と光美容器があり、機種によっては脱毛も光美容も両方できるものがあります。

ここからは以下の6つの項目について詳しく説明していきますね

JOVS BlackenとDoraほか機能の違い

JOVSには光美容器1種類と脱毛器が5種類あり、光美容器のJOVS Blacken(ジョブスブラッケン)は脱毛器ではなく、美肌をケアする家庭用DPL光美容器です。

別の記事でJOVS Blackenを実際に使って詳しく紹介しています

光美容器JOVS Blacken|口コミや評判・デメリットを実際に使って検証

JOVSの脱毛器としては4種類あり、その違いを一覧表にまとめてみました。

画像 JOVS_Dora JOVS_mini JOVS_Promax JOVS_Xランボルギーニ300
商品名 JOVS Dora JOVS mini JOVS T3 Pro Max JOVS X (ランボルギーニ)
特徴 最軽量+冷却 脱毛+美肌
コードレス
フィルター交換で全身・VIO・光美容に対応 シリーズ最大のパワー
男性にもおすすめ
対応部位 顔・vioを含むほぼ全身 顔・vioを含むほぼ全身 顔・vioを含むほぼ全身 顔・vioを含むほぼ全身
照射モード 腕/脚/ワキ/顔/vio 全身/顔/vio/美肌 腕/脚/ワキ/顔/vio/美肌 腕/脚/ワキ/顔
vio/強力/冷却
連続照射間隔 0.7秒 充電使用時:1.5秒間隔
接続使用時:0.9秒間隔
0.6秒 未公表
最大出力 15.5j 12.5j - 21.76j
冷却機能
美肌機能 × ×
コードレス × × ×
重さ 約256g 約295g 約324g 約273g
照射回数 約40万回 約40万回 約50万回 無制限
価格 46,980円 64,878円 96,800円 65,800円

2025年3月30日 かずログ調べ ※価格など変更になる場合がありますので、最新情報はリンク先の商品ページでご確認お願いいたします。

JOVS脱毛器①照射出力の違い

照射出力はJOVS X(ランボルギーニ)が一番ハイパワーになります。

なので男性の太い毛質にもおすすめできます。

JOVS T3 Pro Maxはカタログ上に最大出力の記載が無いため比較しにくいですが、付属しているフィルターを交換することで太い毛にも対応できるので、パワーを求める方にはおすすめです。

JOVS脱毛器②照射モードの違い

照射モードはJOVS X(ランボルギーニ)が6種類あり、シリーズの中で一番豊富ですが、SRモード(光フェイシャル)はありません。

脱毛と美肌を両方ケアしたい場合は、JOVS miniJOVS T3 Pro Maxのどちらかになります。

照射できる部位はどの機種もVIOを含むほぼ全身に対応しているので、脱毛だけで考えると出力パワーや連続照射時間の比較が参考になると思います。

JOVS脱毛器③照射回数の違い

照射回数はJOVS X(ランボルギーニ)が無制限で、その他の機種は約40万回から約50万回です。

リファの脱毛器が約30万回なので、これと比較するとより多く照射できることがわかります。

照射回数が多ければパートナーや家族で使うことも出来ますね

ポイント

はじめは週に3回から4回程度使用して、その後は毛の成長に合わせて間隔を空けていくことが推奨されていて、約2ヶ月後からは1から2ヶ月に1回つかうというのが一般的です。

全身に使う場合は約1,000発が目安なので、1ヶ月に1回使ったとして年間1万2,000発、照射回数40万発であれば30年ほど使える計算になります。

はじめて脱毛器を買う方であれば照射回数はそれほど気にしなくて良いと思います。

その理由は、

・長続きできるかわからない
・自分に合った脱毛方法かわからない
・脱毛効果は人それぞれ

なので、使い切るまえに挫折したり、他の機器が出ると目移りしそうな人は、照射回数よりも機能と予算のバランスで選んだ方が失敗しません。

自分に合った機種であれば、使い切ったあとにリピートしたとしても、サロンに行くよりはるかに安く済むはずです。

JOVS脱毛器④冷却機能の違い

JOVS脱毛器には冷却機能が全ての機種についています。

照射後すぐに冷却機能が作動するので、痛みや熱さをあまり感じることなく快適に使用できます。

JOVS脱毛器以外の場合はこの機能がついていないものもあり、保冷剤や冷却ジェルを使って自分で冷却しなければならないので少し面倒です。

JOVS脱毛器⑤重さの違い

脱毛器が重たいと使っている最中に疲れたり、それがストレスで途中で使わなくなってしまいがちです。

なので、軽さで選ぶなら最軽量のJOVS Doraか、コードレスのJOVS miniです。

JOVS miniはコードレスなので、コンセントが無くても場所を選ばず使えますが、一方で充電しておく必要があります。

フル充電をしておけば約500回照射できるので、外出先でも腕と足くらいまでなら充分ケアできる回数です。

ポイント

・全身:1,000~2,000ショット
・両ひじ上:120ショット
・両ひじ下:140ショット
・両ひざ上:180ショット
・両ひざ下:160ショット
・ヒゲ:40ショット

引用:CLEAR-SPホームページ

自分にあったおすすめ機種はどれ?

ここからはJOVS脱毛器・光美容器のどの機種がどんな人に向いているのかを紹介していきます

JOVS Blackenがおすすめな人

JOVS Blackenは脱毛器ではなく光美容器なので、脱毛器をすでに持っていて美肌ケアをやりたい人や、脱毛器は使わないけど美肌ケアはしたいという人におすすめです。

JOVS Blackenを実際に使ったレビューはこちらをご覧ください。

光美容器JOVS Blacken|口コミや評判・デメリットを実際に使って検証

¥33,780 (2025/03/30 10:34時点 | 楽天市場調べ)

JOVS Dora脱毛器がおすすめな人

脱毛器をはじめて使う方には一番安くて全身のケアと冷却機能、連続照射といった必要な機能が備わっているJOVS Doraを選べば間違いありません。

自宅脱毛を長続き出来るか心配な方は、まずはこの機種で試してみると良いでしょう。

本体カラーはグリーンとホワイトの2色から選べますよ

JOVS
¥46,980 (2025/03/30 09:38時点 | 楽天市場調べ)

JOVS Mini脱毛器がおすすめな人

脱毛器としてだけでなく光美容器として美肌ケアもできるJOVS miniは自宅のコンセントの場所の問題があったり、外出先でも使いたいという方におすすめできます。

充電が無くてもコードを使って使用することも可能です。

逆にこのような環境でなければ他の機種を選びましょう。

¥30,000 (2025/03/30 10:37時点 | 楽天市場調べ)

JOVS T3 Pro Max脱毛器がおすすめな人

JOVS T3 Pro MaXは太い毛用、細い毛用、SRモード用の3つのフィルターを使い分けることで、男性の太い毛の脱毛や美肌ケアもできる上位機種。

高性能ゆえに価格も10万円近くなるので、自宅で継続的にケアをする強い意志がある方向きです。

JOVS
¥96,800 (2025/03/30 09:50時点 | 楽天市場調べ)

JOVS X(ランボルギーニ)脱毛器がおすすめな人

JOVS X(ランボルギーニ)は照射回数無制限なので、家族など複数人数でも照射回数を気にせずに、使用し続けることができます。

最大出力も23jとハイパワーなので、男性の脱毛にも適したモデルです。

付属のアタッチメントを付け替えることで美顔器としても使うことが出来るので、しっかり脱毛も美肌ケアも1台で済ませたい人におすすめです。

JOVS Xランボルギーニ

まとめ:JOVS脱毛器・光美容器おすすめはどっち?

はじめて脱毛器を買う方や、自宅でしっかり脱毛したり、美肌ケアも1台で済ませたいといった様々な目的によって選ぶことができるJOVS脱毛器シリーズ。

これまでの内容を整理して、おすすめの機種を一覧にまとめたので、こちらを参考に自分に合った機種を見つけてくださいね。

機種名 おすすめポイント
JOVS Dora 脱毛器入門用に最適
脱毛機能に特化
JOVS mini コードレス
場所を選ばず使いたい
JOVS T3 Pro Max 太いヒゲの脱毛
美肌ケア
JOVS X
(ランボルギーニ)
太いヒゲの脱毛
美肌ケア
照射回数無制限
JOVS Blacken 家庭用DPL光美顔器
美肌ケアに特化(脱毛器ではない)

ムダ毛ケアが長続き出来るか心配な人はリーズナブルなJOVS Doraから始めてみるといいですよ

JOVS
¥46,980 (2025/03/30 09:38時点 | 楽天市場調べ)

-ライフ, 美容グッズ