ライフ 家事を楽に

板前魂のおせち 口コミ・評判と他社比較を徹底調査

2020年9月27日

本年度のおせちの予約は終了しました。次回は9月ころに最新記事を更新します。

板前魂のおせちは早いほどお得|早期割引実施中!

早期割引は9月から始まり第7弾まで予定はありますが早く予約するほどお得になっているのが特徴です。(画像は2022年第3弾のものです)

Amazonや楽天など大手ネットショッピングサイトでも必ずおすすめされている『板前魂のおせち』
おせち以外では名前を聞いたことが無いという人も多いのでは?
今回はそんな『板前魂のおせち』について調べてみました。

結論は、有名ホテルや料亭などのブランドにこだわらなければとても価値の高いおせちでした

新年を豪華に、でもコスパ良く、安心して迎えられる『板前魂のおせち』はおせち選びの選択肢に入れておきたい一品です。

板前魂おせちは安心?信頼できるの?

ねこキチ
板前魂って料亭やホテルの名店なの?
いいえ。2002年に設立された株式会社ナカノモードエンタープライズという会社がやっているんですよ
オッドアイ
設立以来おせち料理を専門に長年販売している会社なんですね
有名料亭の監修費用や実店舗の費用が抑えられるからコスパ良く豪華なおせちが提供できるんです

これまでの実績

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 2016年、2017年、2019年受賞
Yahoo!ショッピング年間ベストストア 2018年、2019年受賞

といった大手ショッピングモールで販売ランキング1位を多数獲得している実績もあるので、年々知名度があがっているおせち料理の専門会社です。

板前魂のおせちをチェックする

板前魂の良い点、悪い点は?

まずは一番気になる悪い点を調べてみました

板前魂の悪い点

・有名料亭やホテルではないのでブランド価値が低い
・数量限定なので人気商品は売り切れてしまう事がある

オッドアイ
ブランドにこだわらず、内容重視であれば気に入ったものを売り切れる前に購入した方が良さそうですね
チェシャ猫
早く購入すると早期割引もあるぞ!

板前魂の良い点

・6千円代から豪華なおせちを楽しめる
・フリーダイヤルで問い合わせや注文ができる
・12月上旬までなら変更やキャンセルが可能

順番に解説しますね

1人前・6千円代からおせちを楽しめる!

下記は公式サイトのメニュー表です。
人数は0.7人前から7人前まで、人数や予算にあわせて選ぶことができます。

コスパが良いだけではありません。
板前魂のおせち料理は、徹底して職人の味を追求してきました。

料理人のご紹介

大阪曽根崎に繁盛店を営む、和食一筋、山蔭流庖丁式の師範 清水秀樹

ミシュランガイドにて、五年連続一つ星を獲得した人気フレンチレストランのオーナーシェフ 笹嶋伸幸

国際食肉コンテストで数々の金賞を獲得しているマイスター 片平琢朗。

この3人がおせち一品一品を吟味。彼らの厳しい舌に合格した料理だけが製品化されています
オッドアイ
ねこキチ
ミシュランに認められたオーナーシェフのおせちなら食べてみたいなぁ

フリーダイヤルで問い合わせや注文ができる

フリーダイヤル

フリーダイヤル:0120-95-7739
通常受付時間:9時から17時(土日祝を除く)
●12/29~31まで:9時から21時
●1/1~1/3まで:9時から18時

ネットが苦手な方でも安心できるフリーダイヤルが用意されています
オッドアイ
年末年始も問い合わせ出来るのは安心ですね

12月上旬までなら変更やキャンセルが可能

注文した商品を変更したりキャンセルする場合は12月10日までに連絡すると対応してもらえます。

オッドアイ
急に予定が変更になった時を考えると安心ですね

フリーダイヤル

フリーダイヤル:0120-95-7739
通常受付時間:9時から17時(土日祝を除く)

 

板前魂の口コミ・評判|マズい?美味しい?

ツイッターで『板前魂 まずい』『板前魂 悪い』『板前魂 イマイチ』『板前魂 ヒドイ』と検索してみましたが、悪いツイートはほとんどありませんでした。

解凍のやり方によってはおいしくないという方も見受けられますが(ツイッターでは1名のみ)、公式サイトでは解凍方法についても詳しく解説してくれているので失敗は少ないように思えます。

一方の良いという口コミ

満足されている方は割と多く見受けられ、リピーターの方も多く、評判は良いようです。

大手ショッピングサイトの口コミ・評判は?

大手ショッピングサイトのショップの評判を調べてみました

Yahooショッピングのショップレビュー

楽天市場のショップレビュー

各社とも星4つ以上の高評価を受けています。

高評価のショップではありますが、特に低い評価が気になるのでざっとコメントを見てみると、
・味付けが『濃い・薄い・好みではない』など
・運送上のトラブル
・メールが来ない

といった内容が見受けられました。

オッドアイ
味付けは好みもあるから、実際に自分で食べてみないと何とも言えないところですね
美味しさは低評価より圧倒的に高評価が多いので、多くの人は満足していることがわかります

下記はYahooショッピングの星1つレビューですが、ストアからの返信には誠意を感じます。

ショッピングモールの場合、モール側システムなどの不具合の影響もあるようなので、トラブル防止のためにも板前魂の公式ショップで直接購入するといいかもしれません。

 

おせちをおいしく食べるコツは?失敗しない食べ方

ネットや通販で販売しているおせちはほとんどが冷凍おせちです。

冷凍おせちと聞くとイメージを悪く思う方もいるかと思いますが、今の冷凍技術はスゴイです。

生おせちとの大きな違いは、作ったおせちを急速冷凍することによりおせちの美味しさが長持ちするという点です。

解凍さえ間違わなければ出来立てのおせちが味わえますよ

冷凍おせちは解凍がポイント

板前魂のおせちには解凍方法の説明書が必ず入っているので、説明書通りに解凍すれば出来立てのおせちが味わえるようになっています。

一番のポイントは『冷蔵庫に入れて解凍する』ということ!

冷蔵庫の庫内温度が約5~7度(メーカーにより異なる)の場合、お重に入った状態であれば約24~36時間で解凍できます。

早く解凍したいときは重箱を1段ずつラップで包み、重箱を分けて冷蔵庫で約8~10時間。

冷蔵庫に入らない場合は段ボールに入れたまま冷暗所(目安8~12度)で約12~20時間前後で解凍できます。

他社おせちとの価格や内容を比較

つぎに通販、インターネットで良く知られている有名店と、百貨店の『大丸松坂屋』のおせちで、1人前~6人前の商品比較を行ってみました。

各おせちの詳細は表のリンクからご覧ください

1人前おせち比較

板前魂 博多久松 京菜味のむら オイシックス 大丸松坂屋
商品名 祇園 花籠
商品 該当なし 該当なし
ジャンル 和風 和洋風 和風
品目 23品目 17品目 31品目
人数 1人前 1人前 1人前
段数 1段重 1段重 1段重
重箱サイズ
(1段あたり)
単位:cm
20.5×20.5×5 19.5×19.5×5 Φ21.6×5.5
通常価格 6,750 6,500 6,804
冷凍・冷蔵 冷凍 冷凍 冷凍

 

2人前おせち比較

板前魂 博多久松 京菜味のむら オイシックス 大丸松坂屋
商品名 玄海 小袖 高砂 冷凍E
商品

ジャンル 和風 和洋風 和風 和洋風 和洋風
品目 25品目 23品目 25品目 25品目 32品目
人数 2人前 2人前 2人前 2~3人前 2人前
段数 2段重 2段重 2段重 2段重 2段重
重箱サイズ
(1段あたり)
単位:cm
20.5×20.5×5 19.5×19.5×5 15×15×5 20.5×20.5×5 19.7×19.7×5.7
通常価格 9,470 9,500 8,640 17,388 10,800
冷凍・冷蔵 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍

 

3人前おせち比較

板前魂 博多久松 京菜味のむら オイシックス 大丸松坂屋
商品名 花籠 春日 華御所 上高砂 冷凍C
商品

ジャンル 和風 和洋風 和風 和洋風 和洋風
品目 32品目 40品目 38品目 41品目 49品目
人数 3人前 3人前 3~4人前 3~4人前 3人前
段数 3段重 2段重 3段重 3段重 3段重
重箱サイズ
(1段あたり)
単位:cm
19.6×19.6×4.3 25×25×5 21×21×4.6 20.5×20.5×5 19.6×19.6×5.3
通常価格 9,480 12,800 13,500 23,004 16,200
冷凍・冷蔵 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍

 

4人前おせち比較

板前魂 博多久松 京菜味のむら オイシックス 大丸松坂屋
商品名 高砂 博多 上高砂 豊 冷凍A
商品



ジャンル 和洋風 和洋風 和風 和洋風 和洋風
品目 42品目 46品目 45品目 35品目 42品目
人数 4人前 4~5人前 4~5人前 4~5人前 4人前
段数 3段重 3段重 4段重 3段重 3段重
重箱サイズ
(1段あたり)
単位:cm
20.5×20.5×4.5 25×25×5 17.8×17.8×5 20.5×20.5×5 20×20×6
通常価格 13,280 15,800 22,680 24,462 21,600
冷凍・冷蔵 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍

 

5人前おせち比較

板前魂 博多久松 京菜味のむら オイシックス
大丸松坂屋
商品名 博多 上高砂 豊
商品



該当なし
ジャンル 和洋風 和洋風 和風 和洋風
品目 46品目 46品目 45品目 35品目
人数 5人前 4~5人前 4~5人前 4~5人前
段数 3段重 3段重 4段重 3段重
重箱サイズ
(1段あたり)
単位:cm
25.5×25.5×5 25×25×5 17.8×17.8×4.6 20.5×20.5×5
通常価格 15,700 15,800 22,680 24,462
冷凍・冷蔵 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍

 

6人前以上のおせち比較

板前魂 博多久松 京菜味のむら オイシックス 大丸松坂屋
商品名 六段重 西新 朱雀
商品 該当なし 該当なし
ジャンル 和洋風 和洋風 和風
品目 64品目 60品目 52品目
人数 6人前 6~7人前 5~6人前
段数 6段重 1段重 4段重
重箱サイズ
(1段あたり)
単位:cm
20.5×20.5×4.5 37.5×47×8 21×21×5
通常価格 26,680 19,800 34,020
冷凍・冷蔵 冷凍 冷凍 冷凍

2023年おせち|楽天・Amazon最新ランキング

世間ではどんなおせちが人気なのか、気になる方は楽天市場とAmazonの最新ランキングでチェックしてみましょう。

和風、洋風や人数別に様々なランキングからおせちを検討することができますよ

楽天市場のおせちランキングでは週間ランキング、デイリーランキング、リアルタイムランキングもチェックできます。

Amazonおせちランキング

楽天市場おせちランキング

失敗しない!おせちの買い方

おせちを購入する際は以下のポイントに注意しましょう

・配達日、配達時間の指定ができるか?
・冷蔵庫の空きスペースはあるか?
・売り切れる前に購入する

おいしく楽しむためにも時間に余裕をもって届けてもらいましょう。
また、届いたらすぐに冷蔵庫へ保管するので、冷蔵庫を整理して空きスペースを確保することもお忘れなく!

そしてせっかくのお気に入りおせちも12月に入ると売り切れが増えてきます。
まずは公式サイトでお気に入りのおせちをチェックしてみましょう!

早めにお気に入りのおせちを準備して、素敵なお正月を迎えてくださいね

-ライフ, 家事を楽に