コスパよくお好みの炭酸水が簡単に作れるソーダストリーム。
炭酸水をよく使う人には絶対おすすめですが、せっかく買うなら安くお得に買いたいですよね。

今回はネットのショッピングサイト、家電量販店(一部、コストコも)の本体価格の比較と、維持費についても検証しました。
この記事を読むことで
・ソーダストリーム本体の最安値
・ソーダストリームが本当にコスパがいいのか?
・賢く維持する方法
がわかります。

ソーダストリーム本体の最安値
2020年7月18日時点のネット通販サイト、家電量販店での価格を比較してみました。
比較するのはみなさんご存知の下記のショップです。
・Amazon
・ヤフーショッピング
・楽天市場
・公式オンラインショップ
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
今回は代表的な下記3つの商品で価格調査をしてみました。
・GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)
・Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ)
・Source Power(ソース パワー)


Genesis v2とv3(ジェネシス v2・v3)の特徴と最安値
Genesis v2とv3(ジェネシス v2・v3)の特徴とデラックスとの違い
Genesis v2(ジェネシス v2)は既に生産が終了している製品で、現在はGenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)が後継機種として販売されています。
v2とv3が販売されていますが、2つの違いは色だけです。
v2がホワイト、v3がブラックになります。
公式サイトのアウトレットコーナーやAmazonなどのショッピングサイトで安く売っているのはこのタイプが多いです。
ジェネシス デラックス v2とは見た目はほとんど一緒で、本体上にあるボタン部分と本体下の受け皿がプラスチックか、メタルメッキ加工か(デラックス)の違いです。
機能的にもほとんど一緒ですが、デラックスではドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズルを搭載しています。
Genesis v2・v3(ジェネシスv2・v3)スターターキット 商品詳細 | |
商品特徴 | ●普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる炭酸水メーカーのアウトレットモデル。 ●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。 ●ボタンを押す回数で炭酸水の強さを調整可能。 |
内容 | ソーダメーカー本体 x 1 ガスシリンダー60L用 x 1 専用1L ボトル(キャップ付き) x 1 取扱説明書 x 1 ユーザーライセンス x 1 ソーダメーカー保証書 x 1 |
本体詳細 | サイズ(約):W13.5×D23.5×H42.0cm 重量(約):1000g 素材:プラスチック |
ガスシリンダー詳細 | 内容:ガスシリンダー(高圧液化二酸化炭素) x 1 内容量:約410g |
ボトル詳細 | 専用1L ボトル (満水容量1,010ml、適正容量840ml) 素材:ペット |
Genesis v2(ジェネシス v2)の最安値
2020年7月18日現在、公式サイトのアウトレットコーナーやAmazon、楽天市場、Yahooショッピングで販売されています。
Genesis v2(ジェネシスv2) | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | 公式サイト |
税込価格 | 9,900 | 9,900 | 9,900 | 9,900 |
獲得ポイント | - | 99 | 99 | - |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
その他 | 色により価格差 | アウトレット |
楽天市場のお買い物マラソンでポイント10倍など、各社のポイントアップイベントを利用するのが一番お得に買えるようです。

公式サイトの場合、『 公式サイト限定 未発売 ブランドロゴボトル 0.5L 』がデラックスを購入するとついてきますが、このアウトレットの場合はつきません。
もともと付属しているのは1ℓなので、この0.5L (500ml)ボトルがあると半分の量で炭酸がつくれるので重宝します。
直販ならではの豊富な品揃え【ソーダストリーム公式サイト】

コストコで安く売っているソーダストリーム
コストコが近くにあればジェネシス v2が税込8,000円台で手に入る場合があります。
ただ、常に売っている訳ではない(むしろ売っていないことの方が多いかも)ので、売っていたらラッキーかも。

GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)の特徴と最安値
GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)の特徴
GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)はソーダストリームの中で一番安く買えるモデルで、機能よりコスパを重視する人におすすめです。


GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)スターターキット 商品詳細 | |
商品特徴 | ●普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる炭酸水メーカーのベーシックモデル。 ●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。 ●ボタンを押す回数で炭酸水の強さを調整可能。 ●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。 |
内容 | ソーダメーカー本体 x 1 ガスシリンダー60L用 x 1 専用1L ボトル(キャップ付き) x 1 取扱説明書 x 1 ユーザーライセンス x 1 ソーダメーカー保証書 x 1 |
本体詳細 | サイズ(約):W13.5×D23.5×H42.0cm 重量(約):1000g 素材:プラスチック、アルミニウム |
ガスシリンダー詳細 | 内容:ガスシリンダー(高圧液化二酸化炭素) x 1 サイズ:(mm):W65×H373×D62(外装) 内容量:約410g |
ボトル詳細 | 専用1L ボトル (満水容量1,010ml、適正容量840ml) 素材:ペット、メタル |
GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)の最安値
ジェネシス デラックス v2は今のところ本体価格が値崩れしていません。
お得に購入するなら各社のポイント還元率の比較になります。
GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2) | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | 公式サイト | ヨドバシカメラ | ビックカメラ |
税込価格 | 13,200 | 13,200 | 13,200 | 13,200 | 13,200 | 13,200 |
獲得ポイント | - | 132 | 132 | 1,320 | 1,320 | |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
その他 | 500mlボトル付 |


ジェネシス デラックス v2の購入の注意点
GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)だけでなく他のシリーズもそうですが、公式サイトで購入すると500mlボトルがついてきます。
公式ショップ以外ではこれがありません。
(Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングでもソーダストリーム公式ショップでは一部ついています)
500mlボトルは炭酸水を携帯したり、1ℓも炭酸水がいらない場合にとても便利で、購入する場合は1,500円前後かかります。
ジェネシス デラックス v2の場合、ポイント10倍で1,320ポイントなので、500mlボトルを後から買うのであれば公式サイトの方がお得ですね。
直販ならではの豊富な品揃え【ソーダストリーム公式サイト】

Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ)の特徴と最安値
Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ)の特徴
スタイリッシュで人気のスピリットシリーズを電動式にしたのがこのモデルです。
ジェネシスデラックス v2よりも大きくは3つ、下記の機能が優れています。
・ボタン1つで自動で炭酸水がつくれる
・3つのボタンから好みの強さで炭酸水がつくれる
・手軽にボトルを本体に装着できるスナップロック

Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ) スターターキット 商品詳細 | |
商品特徴 | ●ボタン1つで炭酸水ができる、人気No.1の自動モデル。 ●弱・中・強の3段階から、お好みの強さで楽しく、簡単に炭酸水をお作りいただけます。 ●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。 ●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。 ●ボトルはスタイリッシュなヒューズボトルを採用。 ●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。 |
内容 | ソーダメーカー本体 x 1 電源アダプター x 1 ガスシリンダー60L用 x 1 専用1Lヒューズボトル(キャップ付き) x1 取扱説明書 x 1 ユーザーライセンス x 1 ソーダメーカー保証書 x 1 |
本体詳細 | サイズ(約):W13.0×D18.5×H42.0cm 重量(約) :1,492g 素材:プラスチック、アルミニウム |
ガスシリンダー詳細 | 内容:ガスシリンダー(高圧液化二酸化炭素) x 1 内容量:約410g |
ボトル詳細 | Fuse 1L ボトル (満水容量1,010ml、適正容量840ml) 素材:ペット、メタル |
Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ)の最安値
Spirit One Touch | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | 公式サイト | ヨドバシカメラ | ビックカメラ |
税込価格 | 20,900 | 20,900 | 20,900 | 20,900 | 20,900 | 20,900 |
獲得ポイント | 209 | 209 | 2,090 | 2,090 | ||
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
その他 | 500mlボトル付 |
この製品も公式サイトで購入すると500mlボトルがついてきます。
スピリット ワンタッチの場合、ポイント10倍で2,090ポイントなので、500mlボトルを後から買う場合は送料を考えると公式サイトもそれ以外のショッピングサイトや家電量販店で買うのも変わらないかも知れません。

直販ならではの豊富な品揃え【ソーダストリーム公式サイト】

Source Power(ソース パワー)の特徴と最安値
Source Power(ソース パワー)の特徴
ハイエンドモデルだけあって機能も充実しています。
●ボタン1つで炭酸水ができる全自動プレミアムモデル。
●有名デザイナーと共同開発したラグジュアリーなメタル素材デザイン。
●自動ガス抜き機能搭載により、ガス抜き時の音がしない。
●手軽にボトルを本体に装着できるスナップロック
この機種も当然電源が必要です。
Source Power(ソース パワー) スターターキット 商品詳細 | |
商品特徴 | ●ボタン1つで炭酸水ができる全自動プレミアムモデル。 ●プラダの香水ボトルなども手掛ける有名デザイナー"イヴ・ベアール"と共同開発。ラグジュアリーなメタル素材で、お部屋をワンランクアップグレード。 ●自動ガス抜き機能搭載により、ガス抜き時の音がしません。 ●弱・中・強の3段階から、お好みの強さで楽しく、簡単に炭酸水をお作りいただけます。 ●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。 ●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。 ●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。 |
内容 | ソーダメーカー本体 x 1 電源アダプターx 1 ガスシリンダー60L用 x 1 専用1L ヒューズボトル(キャップ付き) x 1 取扱説明書 x 1 ユーザーライセンス x 1 ソーダメーカー保証書 x 1 |
本体詳細 | サイズ(約):W12.4×D23.3×H42.3cm 重量(約):2,500g 素材:プラスチック、アルミニウム |
ガスシリンダー詳細 | 内容:ガスシリンダー(高圧液化二酸化炭素) x 1 内容量:約410g |
ボトル詳細 | Fuse メタル 1L ボトル (満水容量1,010ml、適正容量840ml) 素材:ペット、メタル |
Source Power(ソース パワー)の最安値
Source Power | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | 公式サイト | ヨドバシカメラ | ビックカメラ |
税込価格 | 31,900 | 31,900 | 31,900 | 31,900 | 31,900 | 31,900 |
獲得ポイント | - | 319 | 319 | − | 3,190 | 3,190 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
その他 | 500mlボトル付 |
この製品も公式サイトで購入すると500mlボトルがついてきます。
が、ソース パワーの場合ポイント10倍で3,190ポイントなので、公式サイトよりもそれ以外のショッピングサイトや家電量販店で買った方がお得のようです。
直販ならではの豊富な品揃え【ソーダストリーム公式サイト】

維持費(ガスシリンダー)のお得さを比較
ソーダストリームは本体の他に維持費(ガスシリンダー)がかかります。
公式サイトで公表しているデータではガスシリンダー1本あたり60リットル。
ですが、つくる炭酸水の強さによって公表データよりも少なくなります。
私はジェネシスデラックス v2を愛用していて、強炭酸が好きなので3〜5秒プッシュして炭酸水をつくっていますが、ガスシリンダー1本でだいたい35リットルの炭酸水がつくれていました。
これを基準に、
ソーダストリームとウィルキンソン炭酸水で比較してみます。
ソーダストリーム
60リットルのガスシリンダー価格は新規購入と交換購入で大きく違います。
▶新規購入の場合
3,703円÷70本(35リットルとして)=1本あたり約53円
▶交換購入の場合
2,100円÷70本(35リットルとして)=1本あたり約30円
ウィルキンソン炭酸水
Amazonで500ml×24本は約2,000で購入できます。
2,000円÷24本=1本あたり約83円
ソーダストリームの場合は本体の初期費用がかかるので1本あたりの単純比較とはいきませんが、初期費用(ジェネシスデラックス v2で13,200円)を考えると2年前後で元は取れそうですね。


-
-
関連記事コスパ良し!ソーダストリーム/使ってみた感想とレビュー
続きを見る
ソーダストリーム最安値のまとめ
商品の種類や購入する時期にもよりますが、ボトルプレゼントやアウトレット、安心感を考えると公式サイトがおすすめで、そんな私も最安値を調査した結果、公式サイトでジェネシスデラックス v2を購入しています。
ポイント還元が高ければ楽天市場やヤフーショッピング、家電量販店が優勢で、ソースパワーやスピリットワンタッチなど2万から3万円のものはポイント還元がお得のようです。
公式サイトでお得なセットやアウトレットを要チェック
購入を本格的に考えている方は一度ソーダストリーム公式サイトをチェックしてみましょう。
スターターキット以外にも下記のようなお得なセットがあったり
アウトレットでは在庫限りの本体やオプション品なども販売されていますよ。
直販ならではの豊富な品揃え【ソーダストリーム公式サイト】

-
-
コスパ良し!ソーダストリーム/使ってみた感想とレビュー
2020/11/22
ソーダーストリームを買おうか悩んでいる人は、 ・コスパはどうなの? ・手入れが面倒では? ・他社商品と比べてどうなの?(特にドリンクメイト) という点が一番多いと思います。私もそうでした。 この記事を ...
-
-
ソーダストリーム ガスシリンダー価格比較 一番安い買い方は?
2020/8/29
ソーダストリームの本体はどこで買えばお得なの?維持費はどうなの?ペットボトルの炭酸水と比べてコスパはいいの? ソーダストリームの購入を検討する中でいろいろな疑問がわいてきますよね? 今回は維持費=ガス ...
-
-
最安値はどこ?ボディメイクシート スタイルの通販価格を徹底比較!
2020/7/14
ねこキチボディメイクシート スタイルはどこで買うのが最安値なの? ショッピングサイトによってはポイント還元もあるからわかりにくいですねオッドアイ チェシャ猫安く買いたいけど ...