ライフ 美容グッズ

新旧リファファインバブルの違いとおすすめを愛用者が解説

2021年6月28日

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2022年9月追記

2022年6月16日にリファファインバブル ピュアが発売されました。
残留塩素の低減ほか、Sともワンとも違った特徴がたくさんあるので別の記事にまとめています。

リファファインバブル ピュアとS徹底比較|おすすめはどっち

株式会社MTGから発売されているシャワーヘッド「リファファインバブル」と「リファファインバブルS」。

価格の差が1万円以上ありますが値段に見あう価値は本当にあるのでしょうか?

リファファインバブルSを愛用している私が2つの違いを詳しく紹介しますので、この記事を読めば自分に合ったシャワーヘッドがどちらなのかがわかるはず!

・9つのシャワーヘッドを比較した記事はこちら
・リファファインバブルSを実際に使ったレビューはこちら

2021年9月22日、リファファインバブル ワンが発売されたので目次3-7に記事を追加しました。こちらは旧リファファインバブルがアップデートされたシャワーヘッドです。

結論:リファファインバブルSを買うべき

2つのシャワーヘッドを比較した結果、私が購入したのはリファファインバブルSです。

理由は1万円以上の価格の差に見合った価値をリファファインバブルSに感じたから。

選んだ3つの決め手

・ミストとジェットなど4つの水流が楽しめる ・重さが軽い ・見た目が素敵

逆にこの3点に価値を感じなければ1万円以上安く買えるリファファインバブルでOKです。

もっと詳しく違いを知りたい方は次から詳しく紹介していくので一緒に確認していきましょう。

注意!リファファインバブルは2種類ある

 

リファファインバブルは2種類あるので購入する時には注意が必要です。

2種類のリファ

・リファファインバブル(2019年8月1日発売) ・リファファインバブルS(2020年8月21日発売)

名前の最後にSがついているかどうかの違いですが、じつは価格や機能、見た目もかなり違います。

プレゼントとして贈る場合、「そういえばリファのシャワーヘッドが欲しいって言っていたなー」というひと言からリファファインバブルを贈ったけれど、実はリファファインバブルSが欲しかった…なんてことにならないように、2つの違いを知っておきましょう。

Obleu(オーブル)とリファファインバブルの違い

その前にリファファインバブルの販売メーカー 株式会社MTGではもう1種類シャワーヘッドを販売しているのでここで簡単に紹介しておきます。

リファファインバブルが発売される約1年4カ月前の2018年4月2日に発売されたシャワーヘッドはマイクロバブルと美容成分を含んだコスメカートリッジを組み合わせた美容水シャワーヘッドで商品名はObleu(オーブル)。

オーブルの3つの特徴

・マイクロバブルで毛穴をすっきり洗いあげる ・シルキーバスが楽しめる ・コスメカートリッジで全身を潤す

この中で新旧リファファインバブルSには無い機能がコスメカートリッジによる潤い効果。

 

オーブルのコスメカートリッジには水溶性コラーゲンなどの保湿成分がたっぷり配合されていて、カートリッジを装着してコスメスイッチをONにすることで髪から肌まで、全身を潤いで包み込んでくれます。

コスメカートリッジは消耗品になりますが、肌と髪によって「コラーゲン」「セラミド」「プラセンタエキス」「ビタミンC誘導体」の4つのタイプから選べ、1本の価格は種類によって異なりますが3,000円台から4,000円台で販売されています。

カートリッジが無いとコスメシャワーにはなりませんがマイクロバブルの発生するシャワーヘッドとして普通に使えます。

違いがわかる|新旧リファファインバブル比較表

新旧リファファインバブルの違いを一覧表にまとめました。

製品名リファファインバブルSリファファインバブルオーブル
価格30,000円18,480円25,080円
節水効果最大67%40%40%
塩素除去なしなしなし
バブルの量ウルトラファインバブル・マイクロバブルの合計 最大6,800万個(ミスト水流1mlあたり)ウルトラファインバブル・マイクロバブルの合計 最大3,950万個(1mlあたり)マイクロバブル約3,300万個(1リットルあたり)
重さ250g345g300g(コスメカートリッジ使用時約400g)
水流切替4種類ありなしなし
生産国中国中国日本
発売日2020年8月21日2019年8月1日2018年4月2日

一応オーブルとの比較も加えています。

発売時期が一番古いオーブルはウルトラファインバブルではなくマイクロバブルのみの発生となりますが、その1年4ヶ月後に発売されたリファファインバブルからはマイクロバブルに加えてウルトラファインバブルも発生されるようになり、より細かい泡で毛穴を洗浄できるようになりました。

技術の進歩を感じるわねw

ウルトラファインバブルの量が違う

比較表にもあるように旧モデル(以降ファインバブル)が3,950万個に対し翌年発売された新モデル(以降ファインバブルS)は最大6,800万個。

これだけで見るとファインバブルSが2倍以上増えていると思ってしまいそうですが、公式サイトの説明には「6,800万個はミスト水流の最大値であって平均は3,150万個」と小さく書かれていました。

自分で計測できないので何とも言えませんが、ファインバブルSの場合ミスト水流では圧倒的に大量のウルトラファインバブルを浴びることができますが、ミスト以外のシャワーモードではどちらもそれほど変わらないようです。

節水効果が違う

ファインバブルが従来の約40%に対し、ファインバブルSはミスト水流の場合最大で約67%の節水になります。

ファインバブルSのミスト以外の水流モードを独自に調べたところ
・パワーストレート=36.2%
・ストレート=32.8%
・ジェット=18.0%

以上の結果になりました。

つまり節水効果についてはファインバブルSのミスト以外は新旧どちらもあまり変わりがなく、ジェット水流では節水効果が低くなるようです。

リファファインバブルSの節水効果や詳しいレビューはこちらの記事をご参考ください。

シャワーモードの種類が違う

ファインバブルにはシャワーモードの切り替えがありませんがファインバブルSでは4つのシャワーモードをワンタッチで切り替えることができます。

リファファインバブルSの4つのシャワーモード▼

そんなに切り替えることなんてあるの?と思う人もいるかも知れませんが、私の場合毎回3つのシャワーモードは必ず使っています。

・パワーストレート:頭や身体を洗い流す(普通のシャワー)
・ジェット:ヘッドスパや首、肩のマッサージ(気持ちいい)
・ミスト:洗顔とお風呂を上がる前のシャワー(潤う)

あと、ストレートの水流がありますが、もっぱらシルキーバス専用になっています。(シルキーバスにはストレート水流が推奨されています)

ちなみにファインバブルにもヘッド部分に切り替えスイッチがあります。

・OFF:シャワーの勢いを優先してバブルの発生量を減らす
・F.B.1:標準の位置
・F.B.2:シルキーバス用などバブルの発生量を増やす(シャワーの勢いは弱まる)

以上3つを切り替えが可能ですがミストやジェットなどに水流が変わるものではありません。

水流の切り替え方が違う

ファインバブルSはボタンを押すことで4つのシャワーモードに切り替わります。

切り替わる順番は決まっていて逆回りは出来ないので、ジェットからミストにするなど一つ前のモードにしたい時にはボタンを3回押さなければならないのがちょっと面倒です。

一方ファインバブルは下記のようにツマミ部分を左右にスライドさせて切り替えます。

重さが違う

ファインバブルSの方がファインバブルよりも90gほど軽いです。

90gがどれくらいの重さかというとLサイズの卵が約70g、パソコンで使う大きめのマウスが約100gと言うとイメージしやすいでしょうか?

ちなみに他のシャワーヘッドとの比較となると下表の通りです。▼

製品名重さ
リファ ファイン バブル s250g
リファ ファイン バブル345g
オーブル300g
ミラブルプラス162g
アクアビュル ボヌール255g
ボリーナワイドプラス170g
ボリーナニンファ130g
ナノフェミラス160g
マイクロバブルシャワー ピュアブルⅡ120g
SANEI ミストストップシャワーヘッド369g

新旧ともにシルキーバスができる

リファファインバブルの魅力のひとつシルキーバス。

こちらは新旧ともにつくることが可能で、下記のシャワーモードが推奨されています。

シルキーバス推奨モード

リファファインバブルではF.B.2モード リファファインバブルSではストレートモード

ちなみにオーブルでもシルキーバスをつくることが可能です。

新商品|リファファインバブル ワンの違い

2021年9月22日、リファファインバブル ワン( ReFa FINE BUBBLE ONE)が新発売されました。

こちらは旧リファファインバブルがアップデートされたシャワーヘッドです。

MTGさんへ聞いてみたところ、以前の機種を現在のリファファインバブルSのイメージに統一し、泡を発生させる構造もSと同じダブルスパイラルキャビテーションになったとのこと。

サイズや形状、泡の量は変わりませんが下記4つの特徴があります。

ファインバブル ワンの特徴

・本体はメッキ塗装でリファファインバブルSっぽい色合い ・吐水穴の色もリファファインバブルSっぽい色合い ・泡を出す構造がリファファインバブルSと一緒 ・泡の発生量はほぼ変わらないが小さい泡の比率がUPした
これから買うならリファファインバブルSかリファファインバブル ワンのどちらかですね

2021年10月3日時点でAmazonではリファファインバブル ワンは販売されていません。そのかわり旧ファインバブルが割引きで販売されているので旧タイプを安く買いたい方にはチャンスです。

あなたに合ったリファファインバブルはどっち?

それでは新旧のリファファインバブルの特徴から見てどんな人にどちらのシャワーヘッドがおすすめなのか?をまとめてみたので紹介します。

ファインバブルがおすすめの人

・シャワーモードのミストとジェットは不要 ・コスパよくウルトラファインバブルやシルキーバスを使いたい ・第一印象で見た目が気に入った

ファインバブルSがおすすめの人

・シャワーモードのミストとジェットは必要 ・片手でシャワーモードを切り替えたい ・少しでも軽いものが良い ・第一印象で見た目が気に入った

ファインバブルやファインバブルSを購入するのをやめた方がいい人は、上に書いていることを逆にすれば良いと思いますが、もう一つ重要なポイントとして塩素除去機能が必要な人はリファファインバブルシリーズをやめるべきです。

理由は塩素除去機能がもともと無いから。

塩素除去機能が必要でウルトラファインバブルのシャワーを求めている方には ミラブルプラスをおすすめします。

ミラブルプラスについて詳しく知りたい方は下記の記事もご参考ください。

ミラブルの最安値は?ネット、店舗、正規販売店の安全性も徹底比較

 

Amazon・楽天のシャワーヘッド最新ランキング

世間ではどのシャワーヘッドが人気なのか、気になる方は楽天市場とAmazonの最新ランキングでチェックしてみましょう。
楽天市場のランキングでは週間ランキング、デイリーランキング、リアルタイムランキングもチェックできますよ

Amazonシャワーヘッドランキング

楽天市場シャワーヘッドランキング

まとめ|新旧リファファインバブルはかなり違う

新旧リファファインバブルは商品名だけ見るとSがついているかどうかの違いですが、機能や価格はかなり違うということがわかりました。

比較表▼

リファファインバブルSリファファインバブル
30,000円18,480円
最大67%40%
なしなし
ウルトラファインバブル・マイクロバブルの合計 最大6,800万個(ミスト水流1mlあたり)ウルトラファインバブル・マイクロバブルの合計 最大3,950万個(1mlあたり)
250g340g
4種類ありなし
中国中国
2020年8月21日2019年8月1日

色々な機能がついていれば良いと思いがちですが価格の差も大きいので、自分が必要としている機能を見極め、場合によっては旧タイプという選択もありだと思います。

そもそも塩素除去機能はリファファインバブルには無いので、この場合は ミラブルを検討してみてください。

ミラブルは正規販売店以外で購入するとメーカー保証が受けられないだけでなく、様々なトラブルが発生しているので注意が必要です。

ミラブルを安心してお得に買える正規販売店オンラインショップを3つ厳選しましたので興味がある方はこちらからご覧ください。

《11大特典つき》圧倒的な安心、お得感の正規代理店


株式会社BANG(ミラブル正規代理店ID:01B043331B02)



①17時までのご注文で即日発送
②全国どこでも送料無料
③30日間の返金保証
④5年間の長期安心保証
⑤取付アダプター無料プレゼント
⑥ギフト券5,000円分を商品と一緒にお届け(QUOカード・VJAギフトカード・amazonギフト券・楽天ポイントギフトカード)
⑦購入前や購入後の質問OK
⑧電話注文、電話相談対応⑨代引き手数料無料・着払いOK
⑩分割払い可能
⑪ギフトラッピング無料●amazonPay・PayPay決済可能

TVCM放送中の正規代理店


ミラブルオンライン(ミラブル正規代理店ID:01F092327F01)

●15時半までのご注文で当日発送
●全国どこでも送料無料
●30日間の返金保証
●5年間の長期安心保証
●取付アダプター無料プレゼント
●選べるギフト券5,000円分プレゼント
●フリーダイヤル対応
●代引き手数料無料
●分割払い可能●プレゼント用ラッピング無料

お客様満足度90%以上の正規代理店


株式会社フリーチャート(ミラブル正規代理店ID:02A094913F05)

●業界最速の即日発送!
●全国どこでも送料無料!
●30日間の返金保証が付いています!
●5年間の長期安心保証!
●取付アダプター無料プレゼント!
●選べるギフト券5,000円分プレゼント!(JCBギフト券・amazonギフト券)
●電話注文、電話相談対応!
●代引き手数料無料
●分割払い可能!

-ライフ, 美容グッズ